スマホはリッジレーサーとかアークザラッドとかそういうのの行き場だろ
2:名無しさん:2019/08/28(水) 18:02:29.02 ID:CMX
アイマスとかな
二度とCSに戻ってこない
3:名無しさん:2019/08/28(水) 18:03:16.51 ID:7IS
この辺は半ば宣伝だろ
むしろCSで失敗してる奴がスマホにいく意味こそ
キャラ売りしかないからな
4:名無しさん:2019/08/28(水) 18:04:05.45 ID:oNv
>>3Switch・マリオカートレベルの知名度じゃ宣伝なんてメリット薄いと思うが
7:名無しさん:2019/08/28(水) 18:06:52.08 ID:VLy
ベータテストでキャラ及びパーツはガチャでしか手にはいらないってバレたから
正直これが売れるとは思えないんだよなぁ
マリオはキャラ人気高いわけじゃないし
ガチャが売れる印象が全くない
9:名無しさん:2019/08/28(水) 18:08:38.26 ID:qJ8
すでに大々的に売れてるCSのソフトのスマホ版出すんだったら、目的は8DXの追加コンテンツ開発の手間や開発費の軽減だろうかね…ってディディーコングの姿確認した時に思った
10:名無しさん:2019/08/28(水) 18:09:30.83 ID:iER
Miitomoとかポケ森みたいにキャラコラボすればいいんじゃね
リンクやイカなんかは本家で実装済みだしな
11:名無しさん:2019/08/28(水) 18:09:39.78 ID:/ae
ゲーム機でゲームをするっていう発想が微塵もない人向けでしょ
17:名無しさん:2019/08/28(水) 18:16:04.56 ID:Y2H
初代マリカやマリカ64遊んだ奴向けでしょ
22:名無しさん:2019/08/28(水) 18:20:27.85 ID:UWY
よくわかんないけど
パネポン出せ
26:名無しさん:2019/08/28(水) 18:25:00.90 ID:3qZ
どうぶつの森もだけど改めてCSが良いなと再確認する
27:名無しさん:2019/08/28(水) 18:25:18.26 ID:qJ8
ガチャやらすにしてもやる方にメリットあるやつ用意しないとそもそも誰も引かん
31:名無しさん:2019/08/28(水) 18:36:00.89 ID:2f2
別に客層違うだろうしやりたい奴がやるんだから誰も困らないだろ
34:名無しさん:2019/08/28(水) 18:36:38.96 ID:W9H
子供女子受け、ベータとしては有能だからいいと思うよ。
コンソールじゃないから、コンソールで出来ないような実験的なことして欲しい
44:名無しさん:2019/08/28(水) 19:23:29.82 ID:Pj+
ゲームハードすら持ってないような人らに宣伝できて
あわよくばSwitch買ってガッツリやりたいって人よびこめりゃ大成功だろ
56:名無しさん:2019/08/28(水) 20:02:13.51 ID:K4l
>>44
呼び込む為にはある程度は出来が良くないと話にならないけどな
βテストの話聞く限りゲームプレイの腕はおまけでガチャの強パーツをマシンにつけてるかどうかが最重要みたいだし
期待できないわ
69:名無しさん:2019/08/28(水) 20:30:50.80 ID:r53
マリカーをスマホで遊んで本当に面白いのかどうか見ものだな
家庭用ゲーム版と変わらんようだったらすぐに飽きてしまうからな
スプラトゥーンみたいに病みつきになるような中毒性がある事を期待する
71:名無しさん:2019/08/28(水) 20:42:17.08 ID:r53
アプリがCSを上回る事なんかないのに期待しとる奴おるんやな
72:名無しさん:2019/08/28(水) 20:46:45.43 ID:r53
>>71
同じゲーム内容なら超えることないだろうが
わざわざスマホで出すくらいだから新しい何かを搭載してるんじゃないかって期待くらいはするさ
70:名無しさん:2019/08/28(水) 20:35:12.74 ID:wpc
王者は油断しない
半分宣伝、スキあらばスマホ需要も取り込む
こういうとこでIPに差がつく
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566982877/
コメント